理系大学生の日常

理系大学生の生活の中で、感じたことや考えたことを書いていこうと思います。

大学生必見!競技プログラミング(競プロ)のススメ

この記事では、競技プログラミングというものを紹介します。 既に競技プログラミングを知っているという人には、とくに有益な情報はないので、他の記事を読んでみてくださいm(__)m 「プログラミングを勉強しているけど目的がない」 「プログラミングで効率の…

エンタメ系ブログにアドセンスを入れた結果、全然稼げなかった…

エンタメ系ブログにアドセンスを入れた結果、全然稼げなかった… 「アドセンス入れたら、1pvあたり0.2円は稼げるだろ!」 アドセンスを入れる前までの私は、そう考えていました。 むしろ、pv当たり0.3~0.5円まで目指せるのではないかと高を括っていました。 …

ブログの「魔の3か月」が来ました、耐えます!

ブログの「魔の3か月」が来た!! 5/14にワードプレスでブログを始めてから、もう少しで3か月が経つのですが、ヤツがきました。 ヤツとは「魔の3か月」です。 「魔の3か月」とは、何かを始めてから挫折する人が多い3か月目のことです。 私には来ないと思って…

リアルタイム対戦のタイピングゲームが面白かったww

たまたま知ったタイピンガ―Zというタイピングゲームが面白かったので紹介します。 「タイピンガーZ」とは タイピンガ―Zは、タイピングの練習ができるサイトのことです。 タイピング練習でモンスター育成『タイピンガーZ』 練習モードでは、特定のキーなど基…

ブログを本格的に始めてから2か月たって成果が出てきた話!

ブログを始めようと決心した私はまず「はてなブログ」でしばらく記事を書きました。 しかし、独自ドメインを取得したほうがいいという話を聞いて、新しく始めました。 今回は、新しいブログを始めてから2か月たった報告をします!! ①ブログ初心者にしては検…

ワードプレスでブログ始めました!

無料から有料ブログへ とあるきっかけで、2020年5月にブログをはじめました。当初、初期投資するのが嫌だったので、はてなブログの無料プランで始めました。12記事ほど書いたのですが、有料ブログに移行することに決めました。 移行といっても、記事を移すこ…

リアルタイムストラテジー(RTS)ゲームの勧め

RTSゲームとは RTSとは、Real Time Strategyの略であり、状況がリアルタイムで時々刻々と変化していく中で戦う、戦略的なゲームのことである。要求される戦略性や操作性の高さから、e-Sports競技としても多く採用されており、人気上昇中のゲーム分野だ。 そ…

【理系×英語】理系大学生にとっての英語の重要性と使い道3選

理系大学生、英語はメチャクチャ重要です! 高校生や大学に入りたての学生だと、「理系は理系の勉強をするだけだから英語はいらない」とか、「英語は苦手だから好きじゃない」という人も多くいると思います。 今後、自動翻訳の精度や速度が目覚ましく上がっ…

緊急事態宣言下なのに対面で授業するの!?

「授業は基本対面で行います」 3度目の緊急事態宣言がでたものの、この判断は覆らなかった。本来できるだけリスクを避けたいであろう公共機関である大学が、姿勢を変えずに対面授業を希望するのは正直驚いた。というか、がっかりした。オンラインで受けたか…

英語のリスニングって不可能だと思う件

純日本人には厳しすぎる いきなりこんな悲観的なことを言って申し訳ない。しかしながら、日本人でありながら、英語の聞き取りができると、自信をもって言える人が何人いるのだろうか。もちろん日本人でも帰国子女とか、留学をして英会話ができるようになった…

記事が消えました(泣)

記事の内容が消えました… 1時間以上書いていた内容が、なぜか消えてしまいました。非常に悲しいです。 下書きのところで書いていて、何度も下書き保存していました。 書き終わり、公開しようとして、公開するの方を選択して、押しても応答がない。 そこでガ…

受験英語をガチで勉強した結果

この記事では、受験英語を3年間ガチで勉強し結果、私の英語力や使い道などについて解説しようと思う。ちなみに、自分が受けたときのセンター試験は198点で、大学一年生のときに、ほとんど対策せずに受けたTOEICは820点であった。 受験英語の実用性 受験英語…

ドクターストーンにハマった理系大学生が思ったこと

『ドクターストーン』とは ドクターストーンとは、稲垣理一郎さんの漫画作品である。突如として全人類が石化し、その後およそ3700年後に偶然目覚めた一人の男が、「科学」の知識を活かしながら、人類の復活を目指して、文明を発展させていく物語である。主人…

母を真似すれば、誰でも成功できるのではないか

習慣化って意味あるの? よく人は、何かを毎日行いたいとき習慣化しようとする。習慣化することで、それを自分にとってやるのが当たり前の状態にして、毎日自然とやるようにするのが目的だ。しかし、習慣化したところで大変なことは大変だ。学習したり、運動…

参考にすべき優秀すぎる芸能人とは

優秀さって何 あなたは他人の何に優秀さを感じるだろうか。勉強ができることか、地頭がいいことか、お金を稼ぐ人か、はたまたゲームが強い人か。この基準は人それぞれあるだろうし、それは当然だ。各々、好みや目標が異なるからだ。しかし、これはある程度具…

高校の頃しておけば良かったこと

凡庸な人間 多くの人は、知力と体力を部活動と勉強に使う。部活動は楽しいから、好きなようにやればよいと思う。しかし、勉強は楽しいだろうか。もちろん人によっては好きな科目や事柄を持っている人もいるだろう。数学が好きだとか、小説を読むのが楽しいと…

絶対に身に着けておきたい目的思考とは

目的思考とは 私が思うに、目的思考といのは、自分が成し遂げたいこと(目的)のために何ができるか(手段)を考えることである。目的、手段が現状の自分にとって何なのか確りと認識することなく漫然と考える人と、目的思考をする人では成長のスピードは大き…

高校の勉強で今でもためになっていること

前書き 受験生時代は山ほど勉強した。しかし、今ではもうほとんど覚えていない。特に、化学や社会、古典などの知識。 では、無駄だったのか。一部無駄な部分もあったであろう。やはり興味のないものを無理やり詰め込んでも抜けていってしまう。しかし、今で…

今の時代、大学に行く意味ってあるんですか?

いきなりだが、私はかなりハイレベルな大学に通っている。もちろん毎日難しいことを理解し、記憶し、レポートを書くなどの作業もしている。それに、大学に入るためにも、かなり勉強した。高3の後半は、毎日図書館にいって、開いてから、締まるまで、昼ご飯…